和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「雷とフェスの思い出」2025年7月22日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2025年7月22日(火)放送分
オリジナル・ショート・ストーリー
『Thunder at the Rock Festival』
雷とフェスの思い出

全文和訳してみました。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

  • 巻末のword listの訳を使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

Enjoy Simple English.

森崎ウィンです。

毎週火曜日は、オリジナルのショートストーリーをお届けします。

今日のお話は「Thunder at the Rock Festival、雷とフェスの思い出」です。

両親と野外フェスにやってきたアカリは、突然の雷雨に見舞われ、テントの中へと非難します。

そこで父から、母との馴れ初めを聞くのでした。

ストーリーに出てくる、

“hot and sticky” は「暑くてベタベタする」という意味です。

日本の夏にはぴったりの表現ですね。

では、早速聞いてみましょう。

Thunder at the Rock Festival – 雷とフェスの思い出

月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。

Akari: お父さん、ただいま!

Father: 良かった!(テントに戻ってこれて)
お母さんはどこ?

Akari: トイレで行列に並んでる。

Father: そっか、お母さんがテントを見つけられるといいんだけど。
暗いし、ここは人が多いから。

Akari: 多分どっちかに電話してくるって、もし迷子になったら。
ねえ、お父さん、本を読んでたの?お母さんと私がミュージシャンを観てる間。

Father: うん。

Akari: ごめんね。お父さんが音楽に興味ないって知ってるのに…。

Father: 気にしなくていいよ。ちゃんと楽しんでるから。
自然の中で読書するのは、とてもリラックスできるんだ。
しかも、お腹が空いたら、屋台でおいしい食事が買えるし、コーヒーも最高だよ。

Akari: 本当に?

Father: もちろん!
(雷鳴)
わ!雷だ!

Akari: 雨が降りそう。
見て、どれほど速く雲が動いているか。
(how fast 以下は感嘆文)

Father: 天気が急に変わるんだ、ここの山の上は…。

Akari: (雨が降り始める)
あ!雨だ!テントに入ろう!

Father: ああ、でもテーブルと椅子を中に入れないと。あと靴とバッグもだ!

Akari: 今、すごい激しく降ってるね!
天気が暑くてベタベタしてたから、気持ちいいわ。
見て!みんな叫んでるけど、楽しそう!

Father: まあ、野外ロックフェスでは、雨に降られるのも楽しみの一部だよね?
うーん、お母さんのことが心配だな。

Akari: きっとお母さんは大丈夫よ。お父さんが心配しすぎ!

Father: 知らないかもしれないけど、お母さんは雷が怖いんだ。
俺は覚えてるよ、初めて会った時のことを、天気がこんな風だった。

Akari: 本当?

Father: ああ。俺は野外ロックフェスの焼きそばの屋台で働いていて、お母さんはお客さんだった。

Akari: まさか!お父さんとお母さん、ロックフェスで出会ったの?
でも、お父さん全然音楽聞かないでしょ…。

Father: その通り、だけど、自然の中でのアウトドアは好きなんだ。

Akari: そうね。

Father: とにかく、雨が降り始めて、突然、お母さんが俺の屋台に入ってきたんだ。
友達が見つからないって俺に言って。

Akari: あら、まあ。

Father: そう、かわいそうに。
彼女は震えてた、雷が怖くて。(雷が彼女を怖がらせた)
俺が彼女に言ったんだ、俺と一緒にいていいって、雷と雨が止むまで。

Akari: すごく親切だったんだね。

Father: で、雨はしばらくして止んで、お母さんは俺にお礼を言って去って行った。

Akari: 行っちゃったの?

Father: ああ、でもまだあるんだ。
パフォーマンスが終わるたび、彼女は戻ってきて、俺から焼きそばを買ってた。
(電話が鳴る)
もしもし。どこにいるの?
ああ、分かった、すぐそこに行くよ。
(電話を切る)

Akari: お母さんだった?

Father: うん。お母さんはトイレの所にいる。雷は止んだけど、怖いから震えてるって。
迎えに行ってくるよ。

Akari: お父さん、ごゆっくり。
あ、帰り道にふたりで焼きそば食べればいいじゃん。

Father: それはいいアイデアだね!

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

キュンとしたなぁ。

ちなみに皆さんは、ご両親の馴れ初めって知ってます?

僕はですね、おばあちゃんから聞いた話なんですけど、僕の両親は空港で出会ったそうなんです(笑)

ちょっとその先は恥ずかしくて、聞けなかったんですけど。

ところで皆さん、雷が鳴ったら、テントは危険ですよ。

頑丈な建物に非難しましょう。いいですか?

それでは、See you tomorrow~♪

藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました