和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「セビリアの春祭り」2025年5月5日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2025年5月5日(月)放送分
発見!世界のお祭り
『The April Fair』
スペイン セビリアの春祭り

全文和訳してみました。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

  • 巻末のword listの訳を使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

Enjoy Simple English.

森崎ウィンです。

毎週月曜日は「世界のお祭り」です。

主人公は、地球を偵察する宇宙人のイチカとバチカ。

今回イチカが訪れたお祭りは、スペインのセビリアの「The April Fair」

元々は、家畜の見本市だったこのイベント、現在はどんなお祭りなのでしょうか。

ストーリー中の英語、”carriage” は「馬車」という意味です。

早速聞いてみましょう!

The April Fair – スペイン「セビリアの春祭り」

月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。

Ichika: 母船、こちらイチカ。私はどこにいますか?

Bachika: 君はスペイン南部、セビリアと呼ばれる街にいます。

Ichika: わかりました。
あ、声が聞こえる。
何が起こっているのか見つけ出してきます。

Bachika: 気をつけて!

*****

Ichika: うわー、通りが人でいっぱい!
(馬がいななく)
キャー!

Man 1: どうも、馬車が通りますよ!

Ichika: あれ見て!馬がみんな着飾ってる!

Man 1: The April Fairだよ。

Ichika: お祭りですか?

Man 1: そう、最初に1847年に始まったんだ。
元々は、農家がこのイベントで動物を売っていたんだよ。
今では、1週間続く盛大なお祭りなんだ。
馬と馬車が、ずらっと盛装された道を通り抜けるんだよ、我々が歴史を思い出せるように。

Ichika: ああ、なるほど!

Man 1: で、馬車に乗って行きたいかい?

Ichika: えっと…そうします…

Man 1: ねぇ!この若い女性があなたと一緒に乗ってもいいですか?

Woman: もちろん!ここに登って。

Ichika: わー。この上はかなり快適です。

Woman: そうでしょ?
お祭りに1,000以上のカセタがあるのを知ってた?

Ichika: カセタ?

Woman: カセタは、サーカスのテントのように見える大きなテントよ。
中で、1週間、人々は歌ったり、踊ったり、お酒を飲んだりするの。

Ichika: 楽しそう!

Woman: 生バンドがあるテントだってあるのよ。
テントのほとんどは仲間内だけでやっているから、入るには招待状が必要だけど。

Ichika: ああ、それは残念です…
私も1週間ずっとパーティを楽しみたかったです!

Woman: 心配しないで。いくつかは、みんなに解放されてるわ。

Ichika: 本当ですか?それは素晴らしいお知らせですね!

Woman: それで、あなたも着飾らない?

Ichika: どういう意味ですか?

Woman: 私たちは、お祭りの間、カラフルなドレスを着るの。

Ichika: ああ、あなたのドレスは美しいですね!

Woman: ありがとう。
これはセビジャーナスを踊るためのドレスなの、フラメンコのような伝統的な踊りよ。
(運転手に)
すみません、馬車を止めてください!ここで降ります。

Ichika: あの、どこへ行くんですか?

Woman: お花を買いに。
見て。みんな、髪に大きな花をつけているでしょ。
あなたも付けるといいわ。

Ichika: はい。

Woman: それから、踊りに行くの。
それがこのお祭りを楽しむ一番の方法よ。
行くわよ!

*****

Ichika: ふー。すごいダンス!
あの場には、とてもたくさんのエネルギーと情熱があるわ。

Man 2: 素敵な踊りでしたね、お嬢さん。

Ichika: え?あ、ありがとうございます。

Man 2: ワインをどうぞ。

Ichika: ワイン?喉が渇いてます。
(飲む)
おいしい。

Man 2: ブニュエロスも試してみてください。

Ichika: ブニュエロス?

Man 2: ドーナツのようなものです。チョコレートにつけてください。

Ichika: んー!素敵な香りがします。
(一口かじる)
わあ、これはとても美味しい!
すごいお祭りだ!
(しゃっくり)

*****

Bachika: イチカ、こちらバチカ。聞こえますか?

Ichika: えー、今はだめ!

Bachika: イチカ、心配してるんだ。大丈夫?

Ichika: とにかく素晴らしい!
この場所はとても情熱的よ。
(しゃっくり)

Bachika: え?

Ichika: あ、それと私、1週間帰らないから。

Bachika: イチカ?イチカぁーーー!

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

いいなぁ~。

僕もね、そんな “passionate” 「情熱的な」街、行きたい!

もう絶対に行きたい!

1週間でしょ!?

あるかな、休み(笑)

それでは、See you tomorrow!

参考リンク

「地球の歩き方」のお祭り紹介記事です。写真がたくさん掲載されています。

藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました