和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2024年5月27日「座椅子」

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2024年5月27日(月)放送分
オリジナル・ショート・ストーリー
「Zaisu -座椅子-」

全文和訳してみました。

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

また、放送を聞きながらや、テキストの英文を読みながら意味が取れるように、スラッシュリーディング訳にしております。

和訳だけを読むと不自然に感じられる部分がありますこと、ご了承くださいませ。

  • 直訳8割、意訳2割を意識しています
  • 巻末のword listの訳をできるだけ使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

Hello, everyone!

This is Morisaki Win for Enjoy Simple English.

毎週月曜日は、オリジナルの「Short Stories」。

ニュージーランドに引っ越すカップル。

男性がどうしても座椅子を持って行きたいと言っていますが、ハンモック派の彼女は乗り気ではないみたいです。

さ!どのような結末になるのでしょうか!

座椅子 versus(vs) ハンモック!

早速聞いてみましょう!

Zaisu -座椅子-

今回は放送を聞いていて、吉本新喜劇風にしか聞こえなかったため、関西弁訳です。
標準語で訳せませんでした…
関西弁がお嫌いな方、ごめんなさい。

Robert:この座椅子見て!ユリコ。
そっくりそのままやん、熱海温泉のホテルの座椅子と!
色もデザインもめっちゃかっこいい!

Yuriko:ロバート、ほんまに本気なん?

Robert:何のこと?

Yuriko:うちらの新居に畳の部屋を作ること!

Robert:当たり前やん!俺はマジで畳が好きやねん。
だからニュージーランドの新居にも畳を置かなあかんねんて。
まだ反対してんの?

Yuriko:想像してみて。
見えてるねん、きれいなニュージーランドの景色、それに羊、ほんで羊、ほんでまた羊…が和室からって。
おかしすぎるやん!

Robert:いや、そんなことないって。めっちゃカッコ良くなるって!

Yuriko:羊を眺めるんやん、ハンモックから。羊とハンモックは、相性抜群やで。

Robert:知っとった?背中が痛くなってくるって、ハンモックを長時間使っとったら。

Yuriko:座椅子も同じやん!

Robert:座椅子を使っとって背中が痛くなってきたら、畳の上に寝転ぶだけでいいねんで。

Yuriko:そやったら、ハンモックを使ってて背中が痛くなってきたら、緑の芝生の上に寝転んだらいいやん。

Robert:わかった、わかった。
ユリコはハンモックにしていいから、だから俺は座椅子にさせて。
俺、畳の部屋がほんまに欲しいねん、ユリコ。
あと3日で出発するねんで。今日が買い物に行く最後のチャンスやん。
この美しい座椅子たちをもうちょっと長いこと見させて。
完璧な選択をせなあかんねん。

Yuriko:もー。なんでこの家具屋さんで時間を過ごさなあかんのよ、出国の3日前に?
もっといい時間の過ごし方あるやん。

Robert:でも、ニュージーランドでは座椅子見つけられへんやん。
なあ、ユリコ、この座椅子見て!
ひじ掛け付いてる!
日本の将軍になった気分やわ!
友達めっちゃびっくりするって。

Yuriko:良かったね。

Robert:待って、この座椅子は背もたれ倒せるで!
これ最高やん!
ほら、背中が痛くならへんて、この椅子なら長時間座っとっても。

Yuriko:それソファみたいやん。
やったら、フロアソファを買うのはどう?

Robert:畳の部屋にソファは置かれへんやん。

Yuriko:だから、ニュージーランドで和室はいらんでしょって!

Robert:そんな怒らんといてーな、ユリコ。
クッションはめっちゃ柔らかいし、快適やで。

座って目を閉じてみて。

俺らが新しい家におるのを想像して。
部屋は暗くて、俺らは手をつないでんねん。
天井には大きな窓があって、星が見える、この椅子に座りながら。
普通の椅子でそんなんできへんで。

Yuriko:ほんで、それから何なん?

Robert:それから、俺が言うねん、君をいつまでもいつまでも愛するよ。

Yuriko:へー。

Robert:俺は約束する、2人が幸せな人生を送るって。
だから、畳の部屋を持たせてください。お願いします!

Yuriko:わかった、わかった。ロバートの勝ちやわ。

Robert:ありがとう!
そしたら、このタイプの座椅子を2つ買おう。
新しい家で使うのが待ちきれへんわ!

Yuriko:そしたら、ハンモックを買いに行こか!

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

絶対に座布団!

はい、もう、あれですよ、みなさん、畳の部屋で座布団ですよ。

って言いたいんですけれどもね。

彼女もずっとハンモック、最後まで折れませんでしたね。

はい、ここで彼女が押してるハモック。

日本語の表現だと「ん」が入りますが、

英語だと/hæmək/

「ん」が入らないので、ぜひぜひ注意してください。

そしていい表現ありましたね。

I tell you that I will love you forever and ever.

もう、好きな人、愛する人の手を握って、しっかりと、

I will love you forever and ever.

言ってあげてください。

See you tomorrow.

藤子

外大卒
オンライン英会話 5年目
TOEIC 830点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
44歳で英会話だけに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS(2024年受講中)
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました