NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』
2025年7月21日(月)放送分
発見!世界のお祭り
韓国『Boryeong Mud Festival』
ポリョンマッド・フェスティバル
全文和訳してみました。
英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。
- 巻末のword listの訳を使用しています
- 英語の語順になるべく沿わせています
- 意訳は私なりの解釈です
- 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました
森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。
お役に立てれば幸いです。
テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。
オープニング 森崎ウィンさんのトーク
Enjoy Simple English.
森崎ウィンです。
毎週月曜日は「世界のお祭り」です。
今回、宇宙人のイチカが偵察しに来たのは、韓国の「ポリョンマッド・フェスティバル」
泥まみれになりながら、様々な競技やレクレーションを楽しむこのお祭りですが、きっかけは意外なことでした。
それでは、Let’s listen!
韓国 Boryeong Mud Festival 「ポリョンマッド・フェスティバル」
月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。
Ichika: こちらイチカ。バチカ、聞こえますか?
Bachika: もちろん。どうしたの?
Ichika: 泥に覆われた生き物がたくさん見えるんだけど!
Bachika: イチカ、すぐに母船に戻らないと。
Ichika: でも、彼らは私のじゃまをしていないから、調査を続けるね。
Bachika: 本当に?
Ichika: うん。大丈夫。
それで、どこに私はいるの?
Bachika: えー、君は韓国の保寧という街にいるよ。
Ichika: 了解。泥モンスターたちのこと調べてくるね!
Bachika: 気をつけて!
Ichika: (バシャッ)
キャー!どうして私に泥を投げるんですか!
Man: えっと、これが、ポリョンマッドフェスティバルです。
それが私たちのやることなので。
Ichika: 泥のお祭り?
Man: はい。ということは、ご存じなかった?
Ichika: あ、ないです…
Man: ああ、それは失礼しました。
Ichika: 大丈夫です。
でも、どのようにして泥遊びがお祭りになったんですか?
Man: 1990年代初めまで、人々は思ってたんです、地元のビーチの水が汚いと。泥だらけでしたから。市長がこのイメージを変えたかったんです。それで、市長が調査して、ここの泥が肌に良いと分かったんですよ。
Ichika: 本当ですか?
Man: はい。泥が肌を柔らかくします。
Ichika: 確かですか?
(手の甲を触る)
わー、ちょっと!本当ですね。
お肌がシルクのようにすべすべです。
Man: ええ。バターのようにツルツルでしょう。
1998年にマッドフェスティバルが始まりました。最初は小さなお祭りでしたが、すぐに多くの人が知って。現在、世界中から約200万人が参加します。
Ichika: すごいですね。
他に何をするんですか、お互いに泥を投げるほかに?
Man: あちらでもっと知れますよ。
*****
Ichika: わあ。みんな泥まみれだ。
何をしているんですか?
Woman: 楽しんでるわね。
あれは泥の滑り台よ。ウォータースライドみたいなものね。
Ichika: 楽しそう!
Woman: それと、あそこは、泥レスリングと泥サッカーの場所よ。
Ichika: あ、選手たちがボールを蹴ろうとして滑っているのが見えます。
Woman: 泥まみれだと、上手か下手かは重要じゃないの。
最高のサッカー選手でさえ、ボールを真っ直ぐ蹴ることはできないわ。
Ichika: なるほど。
あの、お顔のカラフルな模様は何ですか?
Woman: 泥のフェイスペインティングよ。
あなたもやった方がいいわ!
私がしてあげるわね。お肌がすべすべになるわよ。
*****
Woman: できたわ。宇宙人に見えるようにしてみたわよ。
Ichika: 宇宙人?ああ、どうも。
ところで、お祭りはすぐに終わりますか?
Woman: まだまだ。1週間続くのよ。
Ichika: 1週間?!
Woman: そうよ。
夜には花火が見れるし、K-POPアーティストがパフォーマンスするのも見れるわよ。
Ichika: すごい。ワクワクします!
*****
Bachika: イチカ、聞こえる?
生き物たちについて分かった?
Ichika: うん。あれは泥まみれの人間だった。
人々の創造性の豊かさに感動した。
泥みたいなものでさえ、お祭りのテーマにできるなんて。
Bachika: へー。変だけど、確かに創造的だね!
エンディング 森崎ウィンさんのトーク
楽しそう!マッドフェスティバル。
しかもこれ、肌にいいんですよね。
肌にいいんだったら、一度は泥まみれになってみたい。
肌がツルツルピカピカ(笑)
さすが韓国、美容大国です。
たしかに、泥のパックとかって昔からありますもんね。
でも、俺やったことないんだよなぁ。
それでは、See you tomorrow.
参考リンク
「ポリョンマッド・フェスティバル」の動画です。
プール遊びとフェスを、泥まみれでやってる感じ。
泥を流したあとに海遊びもできて、保寧いい所!
観光地として有名だそうです。