NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』
2025年8月25日(月)放送分
発見!世界のお祭り
『Albuquerque International Balloon Fiesta』
アメリカ – アルバカーキ国際熱気球祭り
全文和訳してみました。
英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。
- 巻末のword listの訳を使用しています
- 英語の語順になるべく沿わせています
- 意訳は私なりの解釈です
- 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました
森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。
お役に立てれば幸いです。
テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。
オープニング 森崎ウィンさんのトーク
Enjoy Simple English.
森崎ウィンです。
毎週月曜日は「Festivals on Planet Earth、世界のお祭り」です。
今回イチカがやってきたのは、アメリカ、ニューメキシコ州で開催される「Albuquerque International Balloon Fiesta」という熱気球のお祭りです。
「熱気球」は英語で “hot air balloon” です。
イチカはどんな体験をするのでしょうか。
早速、聞いてみましょう!
アメリカ Albuquerque International Balloon Fiesta 「アルバカーキ国際熱気球祭り」
月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。
Ichika:
こちらイチカ。
バチカ、何か変なことが起きてるんだけど。
いっぱい大きな物体が見える。宇宙船かもしれない!
Bachika:
え?!いくつあるの?
Ichika:
何百!
Bachika:
OK. 落ち着いて。
Ichika:
ま、危険じゃなさそうかな。
Bachika:
ああ、よかった。
君はアメリカのニューメキシコ州にいるよ。
Ichika:
了解!
*****
Ichika:
わっ!火事?あの宇宙船の中。
あの、誰か!火事です!
Man:
え?!大丈夫だよ。あの火は熱気球の一部だ。
Ichika:
熱気球?
Man:
そう。熱気球は熱い空気を使うんだ、空に上がるために。
バーナーからの火が、気球の中の空気を暖める。
その熱い空気が、外の空気より軽くなる、それで、それ(熱い空気)が気球を上昇させるんだ。
Ichika:
それだけですか?
Man:
シンプルだろ?
Ichika:
それで、どうしてここに、こんなたくさんの気球があるんですか?
もうすぐ戦いがありますか?
Man:
おもしろいな。
でも、戦いのようなものだよ。
世界中の気球好きが「アルバカーキ国際熱気球祭り」に来るんだ、みんなに自分たちの気球を見せるために。
マスアセンションを見に行こう。
Ichika:
マスアセンション?
それは何ですか?
Man:
すべての気球が、ほぼ同時に上がり始めるんだ。
たいてい日の出に行われる。
Ichika:
わあ。見て、空に浮かんでいるのは全部気球だ。
気球の後ろからの朝日でとても美しいです!
Woman:
こんにちは!とても楽しそうですね。
私の気球に乗りますか?
Ichika:
本当ですか?乗りたいです!
*****
Woman:
この上空にいる気分はどう?
Ichika:
素晴らしいです!
普段は、母船から窓の外を見ているだけなので、新鮮な空気のある外にいるのは、とても気持ちいいです!
Woman:
え?母船?
Ichika:
あ、何でもないです。
この上空の空気は冷たいですが、爽やかです。
それに、ぐるっと一周、熱気球が見えます。
それで、どうやってこのお祭りは始まったんですか?
Woman:
えっと、1972年に始まったの。
地元のラジオ局が50周年をお祝いしていて、熱気球を使うことにしたのよ。
Ichika:
なるほど。
Woman:
その年は、3個の気球だけだったけど、もっと多くの人が参加し始めたの。
今では、約600の気球が世界中から参加するわ。
Ichika:
たくさんですね!
Woman:
ええ。世界で最大の気球祭りよ。
Ichika:
すごい。
ああ、こうして空に浮かんでいるのは、とても気持ちいいです。
Woman:
同感よ。
この上空にいると、すべてのストレスがどこか行くわね。
(直訳:ここの上にいることが、全ストレスを運び去る。)
*****
Bachika:
イチカ、あの宇宙船全部について何か分かった?
Ichika:
実は、ちょうど今、その中で浮いてるよ!
Bachika:
大丈夫?
Ichika:
最高よ!
(I couldn’t be better.:これ以上良くならない → 最高、絶好調)
本当に気持ち良くて穏やかなの。
この惑星の人々は、地上での楽しみ方を知ってるんだね、それに空でも!
素晴らしい!
エンディング 森崎ウィンさんのトーク
気球っていいですよね。
聞いてくださいよ、僕ね、乗ったことあるんですよ。
ミャンマーのバガンという都市がありまして、遺跡がたくさん並んでるんですけれども、その上を気球に乗って見る景色は、もう最っ高でしたぁ。
それでは、See you tomorrow.
参考リンク
「Albuquerque International Balloon Fiesta」の動画です。
マスアセンションの最初から最後までの様子が、早送り形式で動画になっています。