和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「幸せの鳥」2025年9月2日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2025年9月2日(火)放送分
オリジナル・ショート・ストーリー
『Happiness』幸せの鳥

全文和訳してみました。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

  • 巻末のword listの訳を使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

It’s time for Enjoy Simple English.

森崎ウィンです。

毎週火曜日は、オリジナルのショートストーリー。

今日は「Happiness」というお話です。

単調な日々で刺激が欲しい、と思っていたモモカ。

そんなある日、”white-bellied parrot” 「シロハラインコ」が、部屋に飛び込んできます。

果たして、刺激的な日々となるのでしょうか。

ストーリーに出てくる、

“crow” は「カラス」

“beak” は「くちばし」のことですよ。

早速、聞いてみましょう!

Happiness – 幸せの鳥

月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。

Momoka:
すごく退屈。毎日が同じ。
学校に行って、家に帰ってきて、宿題をする。
何かワクワクすること起きないかな。

(何かが窓から入ってくる)

キャー!お父さん!助けて!

Father:
モモカ!どうした?

Momoka:
何かが、窓から飛んできたの!

Father:
何かって何が?

Momoka:
わからない。カーテンの後ろに隠れてる。

Father:
捕まえよう。

Momoka:
気をつけて!

Father:
わっ!鳥だ!

Momoka:
わあ、すごくかわいい!
オレンジの頭、黄色のほっぺ、緑の羽、白いお腹。
インコだと思う。鳥の本で調べてみる。

Father:
モモカ、何をしているんだ?
放してあげないと。

Momoka:
だめだって!
カラスが襲うかもしれないでしょ。
もしかすると、それで中に入ってきたのかも。

Parrot:
(鳥の鳴き声)

Momoka:
多分、誰かのペットじゃないかな。
飼い主が探しているはず。
(本に目を通す)
あ、見つけた!シロハラインコだ。

Father:
じゃあ、警察に知らせるべきだな。
飼い主を探すのを手伝ってくれるよ。

Momoka:
わかった。
でも、飼ってもいい?警察が飼い主を見つけるまで。
私がちゃんとお世話するから!

Father:
まあ、警察に聞いてみるよ、それで大丈夫か。

Momoka:
やった!
(インコに向かって)
「ハッピー」って呼ぶね。

〜20年後〜

Friend:
それでモモカは、ハッピーを20年間、飼ってるの?

Momoka:
そう。
シロハラインコは、たいてい20年から30年生きるの。

Friend:
わあ。それで、飼い主は現れなかったの?

Momoka:
なかった。
「行方不明のインコ」のポスターを作って、ご近所中に貼ったんだけど、誰も電話してこなかった。

Friend:
ふーん、そうなんだ。
私、ペットの鳥を飼ったことがないの。
ハッピーとの暮らしはどんな感じ?

Momoka:
ずっと大変な仕事よ、思ってるより。
ハッピーと遊ばないといけないの、1日最低2時間。
そうしないと、すごく騒がしくするから。

Friend:
私にそれはできないかも。
それで、どんな風に鳴くの?

Happy:
(鳥の鳴き声)

Momoka:
こんな感じ。

Friend:
あら!

Momoka:
(ハッピーに向かって)
OK、ハッピー。ちょっとだけ待ってね。ケージから出してあげるから。

Friend:
ちょっと大声ね…

Momoka:
そうでしょ?
最初は、ご近所さんから苦情があったの、うるさすぎるって。
それに、ハッピーは鋭いくちばしをしてるから、私時々、手に切り傷ができるの。

Friend:
痛そう!

Momoka:
ハッピーの責任じゃないんだけどね。
ただじゃれてるだけなの。
あ、あと、ハッピーはたくさん食べる。

Happy:
ごはん!

Momoka:
「ごはん」って言ってる。お腹が空いてるのね。

Friend:
すごい。
で、「ハッピー」って名前を付けた理由は?

Momoka:
彼が私を幸せにしてくれることを願って。
ある日、彼が私の部屋に飛び込んできた時、私は人生に本当に退屈してた。
まるで贈り物だと感じたわ!

Friend:
おもしろいね!
それで、彼はあなたを幸せにしてくれた?

Happy:
モモカ、ごはん!

Momoka:
まあ、彼はうるさいし、いつも遊びたがるし。
でも、賢くて、愛情深くて、ずっとこの何年、私のそばにいてくれた。

Friend:
彼は家族なのね!

Momoka:
そうよ。
ハッピーは、本当に私を幸せにしてくれたわ!

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

Happy! のおかげで、happy! になれて良かったですねぇ。

僕もね、動物は大好きですよ。

特に、猫が好きで、今僕が住んでる家だと猫飼えないので、たまにSNSで流れてくる動画を見ながら、毎日癒されてます。

かわいいんですよ!

もう、うんにゅ!ってしたくなる(笑)

また明日!

藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました