NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』
2025年9月25日(木)放送分
哲学者からの答え
『Message from Shohei』
昌平からのメッセージ
全文和訳してみました。
英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、訳し方が異なる2パターンで日本語訳をしました。
- スラッシュリーディング訳
英文を前から訳す
意味はほぼ直訳
テキスト巻末のWord Listの訳を使用しています - 自然な日本語訳
英文を後ろから訳す(返り読み)
意訳を含み日本語らしい文章
森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。
お役に立てれば幸いです。
テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。
オープニング 森崎ウィンさんのトーク
Enjoy Simple English.
森崎ウィンです。
毎週木曜日にお届けするのは「哲学者からの答え」
このコーナーは、今日が最終回です。
今日は、昌平先生からのメッセージをお伝えします。
哲学者ジラールの理論をベースに、成功した起業家ピーター・ティールの考えを教えてくれます。
早速、聞いてみましょう。
Let’s 哲学!
Message from Shohei – 昌平からのメッセージ
訳し方が異なる2パターンの和訳をしています。
- 放送を聞きながら英語の語順で意味を取りたい場合
→ スラッシュリーディング訳をご覧ください - 物語の全体的内容を理解したい場合
→ 自然な日本語訳バージョンをご覧ください
スラッシュリーディング訳バージョン
英文を前から訳し、意味はほぼ直訳です。
放送を聞きながらや、テキストの英文を読みながら意味が取れるようになっています。
和訳だけを読むと不自然に感じられる部分がありますこと、ご了承くださいませ。
Tom:
ようこそ / 『哲学者からの答え』へ。
今日は最終回です / 今シーズンの、
そこで、私たちはメッセージがあります / 昌平から!
Shohei:
ありがとうございます / 皆さん / 聴いてくれたことに / 私たちの番組を。
私は願います / 私たちが助けることができていたと / あなたたちを。
最後に1つあります / 私が言いたい(こと)。
Tom:
何ですか / それは?
Shohei:
人々はしばしば / 私に言います / 哲学は役に立たないと、特にビジネスに。
Tom:
あなたは賛成ですか?
Shohei:
いいえ。
私は言いたい / それは真実ではないと。
そこで / 今日、私は紹介したい / 最近の実業家を / ピーター・ティールという名の。
Tom:
私は知っています / 彼を!
彼は始めた / 最初の成功したオンライン決済システムを!
Shohei:
その通りです。
あなたは知っていましたか / ティールが勉強したことを / 哲学を / 大学で / そして / それ(哲学の勉強)が助けた / 彼が形作るのを / 彼の考え方を?
Tom:
いいえ、私は知りませんでした。
Shohei:
彼は勉強した / フランスの哲学者の下で / ルネ・ジラールという名の。
ジラールは言いました / 人々は欲しい / 他の人が欲しいものを、たとえ彼ら(人々)が / 本当に必要でなくても / それを。
Tom:
ああ!
それはこのようなことですね / 人々を見ること / 行列にいる(人々) / お店の前で / それから / その列に加わること / たとえあなたが知らなくても / 何が販売中か。
Shohei:
はい。
ティールは考えました / 競争があると / なぜなら / 人々は真似をするからです / 他の人々を。
彼は気づきました / もしあなたが成功したいなら / ビジネスで、十分ではありません / ただ追うことは / 他人の後ろを。
あなたは始めなければなりません / 何か新しいことを。
Tom:
それは賢いですね。
Shohei:
ティールは興味がありました / 物事に / 多くの人が気づく前に / それらが重要だと。
彼(ティール)は始めた / それらのビジネスを / 他の誰よりも前に。
これが / ジラールが彼(ティール)を奮起させたことです。
哲学は与えた / 彼(ティール)に / ツールを / 考えたり行動するための / 異なるように。
Tom:
哲学は素晴らしい!
しかし / この考えは人々のためだけでしょうか / ビジネスを始める(人々)?
Shohei:
いいえ、私はそう思いません。
もしあなたが見つけることができれば / 何かを / 他の誰よりも前に、
それはもたらすことができる / あなたに / 大きな喜びを。
例えば、あなたは旅ができる / 場所や国々へ / それほどよく知られていない。
あなたは楽しむことができるでしょう / それら(旅行先)を / 穏やかで静かに。
また、あなたの経験は / そこ(旅行先)での / ある日 / なるかもしれない / 重要な情報に。
または / あなたは勉強することができる / 言語を / あまり多くの人が知らない / 話し方を。
その言語は人気になるかもしれない / 将来、そして / あなたは気づくかもしれない / 自分自身に / 多くの仕事の依頼を持つ。
もしそれが何かなら / あなたがやりたい、勇気を持ってください / 歩くことを / 孤独な道を / あなたの選択の。
Tom:
なるほど。
ということは / やる / あなたをワクワクさせることを。
あなたは真似をする必要はない / 他の人々を。
Shohei:
はい。
フレーズがあります / 私が好きな。
それは「離れてください / 踏み固められた道から」です。
あなたは安全を感じるかもしれない / 道を選ぶことを / 多くの人々が歩いてきた。
しかし / もし新しい道があるなら / あなたが旅したい、勇気を出してください / そして / 前へ進んでください / その道の。
Tom:
それは素晴らしいアドバイスです、昌平。
私は学びました / 哲学が単に知恵ではないと。
それ(哲学)は素晴らしい道具のようです / あなたを励ます / するように / あなたがしたいことを。
Shohei:
その通りです!
私たちは使うことができます / 哲学を / 見つけるために / 異なる方法を / 考えて世界を見るための。
それ(哲学)は増やします / あなたの選択肢を / そして / あなたは楽しみます / あなたの人生を / もっと!
Tom:
さようなら / 皆さん!
Shohei:
また会う日まで!
自然な日本語訳バージョン
英文を後ろから訳し(返り読み)、意訳も含み日本語らしい文章にしています。
Tom:
『哲学者からの答え』へようこそ。
今日は、今シーズンの最後回です。
そこで、昌平さんからメッセージがあります!
Shohei:
皆さま、この番組を聴いていただき、ありがとうございました。
お役に立てていましたら幸いです。
最後に一つ、お話ししたいことがあります。
Tom:
何でしょうか?
Shohei:
人々はよく、哲学は役に立たない、特にビジネスに、と私に言います。
Tom:
昌平さんも、そう思いますか?
Shohei:
いいえ。
私は、それは本当ではない、と言いたいです。
そこで今日は、最近の実業家ピーター・ティールを紹介したいと思います。
Tom:
彼を知っています!
初の成功したオンライン決済システムを始めましたよね!
Shohei:
その通りです。
ティールが大学で哲学を勉強し、それが彼の考え方を形成するのに役立ったことを、ご存知でしたか?
Tom:
いいえ、知りませんでした。
Shohei:
ティールは、ルネ・ジラールというフランスの哲学者の下で学びました。
ジラールは言いました、人は他の人が欲しがっているものを欲しがる、本当にそれが必要でなくても。
Tom:
ああ!
お店の前の行列に並んでいる人を見て、何が売っているのか分からなくても、その列に加わる、みたいなことですね。
Shohei:
そうです。
ティールは考えました、人は他人の真似をするから競争があると。
彼は気づきました、ビジネスで成功したいなら、ただ他人の後を追うだけでは十分ではない。何か新しいことを始めなければならない、と。
Tom:
それは賢いですね。
Shohei:
ティールは物事に興味がありました、多くの人がその事が重要だと気づく前に。
彼は誰よりも先に、それらのビジネスを始めました。
これが、ジラールがティールに促したことです。
哲学は、ティールに、異なった考え方や行動をするためのツールを与えました。
Tom:
哲学はすごいですね!
ですが、この考えは、ビジネスを始める人だけのものでしょうか?
Shohei:
いいえ、私はそう思いません。
もしあなたが、誰よりも先に何かを見つけることができれば、それはあなたに大きな喜びをもたらします。
例えば、それほどよく知られていない場所や国へ旅することができます。穏やかで静かにそれらを楽しむことができるでしょう。
また、そこでの経験は、いつか重要な情報になるかもしれません。
あるいは、あまり多くの人が話せない言語を勉強することもできます。その言語は将来、人気になるかもしれません、そして、自分に多くの仕事の依頼があることに気づくかもしれません。
もしそれがあなたがやりたいことなら、自分が選んだ孤独な道を歩む勇気を持ってください。
Tom:
なるほど。
つまり、自分がワクワクすることをやる。
他人の真似をする必要はない。
Shohei:
そうです。
私が好きなフレーズがあります。
「踏み固められた道から外れろ」
多くの人が歩いてきた道を行くのは、安全だと感じるかもしれません。
ですが、もしあなたが歩みたい新しい道があるなら、勇気を出して、その道を前に進んでください。
Tom:
昌平さん、それは素晴らしいアドバイスですね。
哲学は単なる知恵ではないことを、私は学びました。
哲学はまるで、やりたいことをするよう励ましてくれる、素晴らしい道具のようです。
Shohei:
その通りです!
私たちは、考えたり世界を見るための別の方法を見つけるために、哲学を使うことができます。
それは皆さんの選択肢を増やし、皆さんは人生をもっと楽しめるでしょう!
Tom:
皆さん、さようなら!
Shohei:
また会う日まで!
エンディング 森崎ウィンさんのトーク
Go off the beaten path.
人が多くいる道を行くのは安心かもしれないけど、やりたいこと、気になることがあれば、勇気を持って、孤独でも一人の道を行くのが大事だと、昌平先生は言ってましたね。
いや、素敵です。
このコーナーのおかげで、僕は哲学、大好き!になりました。
また会えるといいな。
See you tomorrow!
参考図書
2025年度前期(4月~9月)木曜日のテーマ「哲学者からの答え」は、下記の本を参考に英文が執筆されています。
著者:小林昌平さん (哲学者)
『その悩み、哲学者がすでに答えを出しています』