和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「メルボルンカップ・カーニバル」2025年9月8日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2025年9月8日(月)放送分
発見!世界のお祭り
『Melbourne Cup Carnival』
オーストラリア – メルボルンカップ・カーニバル

全文和訳してみました。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

  • 巻末のword listの訳を使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

Enjoy Simple English.

森崎ウィンです。

毎週月曜日は「Festivals on Planet Earth、世界のお祭り」です。

今回、イチカがやって来たのは、オーストラリアで開催される「Melbourne Cup Carnival」という競馬のお祭りです。

他に、ファッションショーやライブなど、様々なイベントが開催されるこのお祭り。

イチカはどんな体験をするのでしょうか。

ストーリーに出てくる、

“flashy” は「派手」

“stand out” は「目立つ」という意味です。

では早速、聞いてみましょう!

オーストラリア Melbourne Cup Carnival「メルボルンカップ・カーニバル」

月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。

Ichika:
こちらイチカ。
バチカ、私はどこにいるか教えてくれる?

Bachika:
オーストラリアのメルボルンだよ。

Ichika:
わかった!
調査に行ってくる!

Bachika:
待って。頭の上のそれは何?

Ichika:
帽子。
今日はすごく晴れてるの。

Bachika:
ちょっと派手すぎないかな?目立つよ。
僕たちの調査は秘密…。

Ichika:
大丈夫なはず~!

Bachika:
あー、それなら、気を付けて!

*****

Ichika:
あの人混み見て。それに巨大な競技場が見える。
走る時のトラックみたい。
すみません。今日は何のイベントをやっているんですか?

Man:
メルボルンカップ・カーニバルだよ。競馬のお祭りだね。

Ichika:
競馬?

Man:
そう。毎年11月の第1週に行われるんだ。

(大声援)

Ichika:
何が起きてますか?

Man:
レースがちょうど始まったんだ。
見てて。馬たちが俺たちの前をもうすぐ通り過ぎるよ。

Ichika:
わあ!馬が本当に速い!まるで飛んでいるみたい!
それで、馬の背中にいるのは人間ですか?

Man:
そうだよ。競馬を見るのは初めてかい?

Ichika:
はい。
本当に興奮します!
それで、勝ったらどうなるんですか?

Man:
お金がもらえるさ。
たった今見たレースが、1番有名なレースだ。
最高額の賞金だよ。

Ichika:
わあ!

Man:
このレースは、1861年に始まったんだ。
「国を止めるレース」として知られていてね、国中の人が仕事を止めるから。
学校すら、レース中は休憩時間になる。

Ichika:
私はラッキーです、そのレースを見ることができて!
それで、このお祭りでは他に何ができますか?

Man:
世界中の料理を食べてみたり、ライブ演奏を見たり、ファッションショーを見ることもできるよ。

Ichika:
食事とファッションですか?
素晴らしいですね!

Man:
そうなんだ!行って見ておいで!

*****

Ichika:
うーん!どの料理も本当にいい匂いがする。
あ、あれはオーストラリアワインかな?
少し飲んでみようかな。

Woman:
こんにちは。
あなたの帽子、大好きだわ。
ファッションショーのために、ここにいるのよね?
こちらで待つ必要があるの。

Ichika:
え?
あ、ファッションショーを調査する時間だね。
(歩いて近づく)
すみません、どうして分かったんですか、私がファッションショーのためにここにいるって?

Woman:
あなたの帽子よ、もちろん。

Ichika:
私の帽子?

Woman:
ええ。
大きくてカラフルな帽子が、このファッションショーの主要部分(シンボル的)よ。

Ichika:
本当ですか?

Woman:
ええ。
このファッションショーは始まったの、より多くの女性にレースを見に来てもらうための方法として。
今では、国内で最大級の屋外ファッションショーの1つよ。

Ichika:
すごい!

Woman:
さあ、準備しましょう。

Ichika:
準備?何のですか?

Woman:
ショーよ!あなたも参加するんでしょ?

Ichika:
私が?
あ、わかりました!

Bachika:
イチカ?その騒がしさは何?

Ichika:
あ、何でもない。
ステージにいるだけ!
たくさんの人が私を見てるわ!

Bachika:
え?!

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

Wow!

仕事も学校もレースの時間は止まってしまうってすごいな!

それにしても、イチカ、最後は堂々とファッションショーに参加してましたね(笑)

See you tomorrow!

参考リンク

2024年「Melbourne Cup Carnival」メインレースの動画です。

ゴール直前数メートル、すごい接戦です!

英語での競馬実況も、独特な話し方でした。
発音はクリアで聞きやすいです。
でも、馬の名前か位置関係の説明か区別がつかず、ついていけませんでした。

2024年「Melbourne Cup Carnival」CM動画です。

ファッションショーの様子が映っています。エレガントな帽子とドレスが素敵。
過去の映像や写真とともに、お祭りの様子をナレーションしてます。
内容は今日のストーリーに似てます。

2024年の1位の賞金は、3,800万豪ドル(約37億円)だそうです。
スポンサーはレクサス。世界のトヨタ!

藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました