和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「シュトーレン祭り」2025年9月22日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2025年9月22日(月)放送分
発見!世界のお祭り
『The Stollen Festival』
ドイツ – シュトーレン祭り

全文和訳してみました。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

  • 巻末のword listの訳を使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

Enjoy Simple English.

森崎ウィンです。

毎週月曜日は「世界のお祭り」です。

4月からお伝えしているこのコーナーも、今日で最終回です。

イチカが今回訪れたのは、冬のドイツで開催される「The Stollen Festival」

クリスマスのパンとしてお馴染みの「シュトーレン」が主役とのことですが、どんなお祭りなのでしょうか。

早速、聞いてみましょう!

ドイツ The Stollen Festival「シュトーレン祭り」

月曜と火曜は、直訳と意訳の間ぐらいの和訳1パターンです。

Ichika:
こちらイチカ。
母船、聞こえますか?

Bachika:
こちらバチカ…

Ichika:
バチカ、どうしたの?

Bachika:
ただ…、これが調査の最後の日。
地球の偵察が恋しくなるよ。

Ichika:
うん、わかる。
でも、私たちには最後のミッションがある。
悲しんでる時間はないわ!

Bachika:
そうだね。
イチカは、ドイツのドレスデンという街にいるよ。

Ichika:
了解。また後でね!

*****

Ichika:
(心の中で)
寂しいな、バチカと同じように。
でもそれを見せたくない、だって私はプロだから!
あ、パレードが見える。

(歩いて行く)
すみません、このパレードは何ですか?

Man:
シュトーレン祭りだよ。

Ichika:
シュトーレン?

Man:
伝統的なクリスマスのパンで、ドライフルーツ、ナッツ、スパイスが入ってる。
シュトーレンは、ここドレスデンで生まれたんだ。

Ichika:
ああ、パンのお祭りですね!

Man:
そうだよ。
クリスマスマーケットの目玉なんだ。
パレードの先頭を見てごらん。

Ichika:
何か大きくて白いものが見えます、馬に引かれてる荷台の上に。
あれは雪の山ですか?

Man:
違う違う。
あれは巨大なシュトーレンだよ!
粉砂糖で覆われているんだ。
長さは3.5m以上だ!

Ichika:
それは巨大ですね!
食べられますか?

Man:
もちろん。おいしいよ!
パレードの後、シュトーレンは小さく切られて、売られるよ。

Ichika:
後で試してみます!
じゃあ、あの女性と話してみよう。

すみません。
その衣装、素敵ですね。

Woman:
あら、ありがとう!
これはパン屋さんの衣装よ、何百年も前の。

Ichika:
かっこいい。
ということは、このお祭りはそんなに古いんですか?

Woman:
ええ、1700年代の初めに始まったの。
この地域の君主が大きなパーティーを開いて、ヨーロッパ中から人々を招いたのよ。

Ichika:
すごい。

Woman:
この行事のために、君主はパン職人たちに、巨大なシュトーレンを作るように頼んだの、みんなが一切れ食べられるように。
それが、このお祭りの始まりだと言われているわ。

Ichika:
興味深いです。

Man:
おーい!
巨大シュトーレンをカットする時間だ!

Ichika:
わあ!
あの巨大なナイフを見て!
私より大きい!

Man:
巨大なナイフが必要なんだ、巨大なシュトーレンを切るには。
シュトーレンの中を見てごらん。

Ichika:
ああ、レンガの層みたいですね!

Man:
その通り。
パン職人たちは、シュトーレンをその方法で作るんだ。
ほら、君のために一切れ買ってきたよ。

Ichika:
ありがとうございます!
うーん!パンがすごくしっとりしてて…
(泣き始める)

Man:
え?何かあったのかい?

Ichika:
とても悲しいです!

Man:
どうして?

Ichika:
人々やお祭りが大好きで…
この惑星の偵察を続けたいのに…

*****

Bachika:
イチカ!いい知らせだ!

Ichika:
何?

Bachika:
司令部が僕に連絡してきたところ。
僕たちにもっと偵察して欲しいって!

Ichika:
本当に?

Bachika:
僕たち、地球についてもっと調べよう!

Ichika:
信じられない!

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

イチカ、泣いちゃったよ…

僕もさみしいです。

イチカとバチカのおかげでね、世界旅行してるみたいで本当に楽しかったし、ワクワクしました。

でも、2人のリサーチはまだまだ続くそうなので、次はどんな場所に連れてってくれるのか、楽しみですね~。

See you tomorrow!

参考リンク

『The Stollen Festival』の動画です。

ストーリーに登場した内容が、全て詰まっています。

  • パレード
  • 荷馬車で運ばれる巨大シュトーレン
  • 衣装
  • 大きなナイフ
  • カットして販売

売り切れるとは思えないぐらい、シュトーレン大きい!!

最終回…切ない響きだけど、
イチカバチカ、毎週世界旅行に連れてってくれてありがとう!
美しい伝統儀式からおもしろ祭りまで^^
体張ったレポートおつかれさまでした!

藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました