忙しくなってレッスンがしばらく受けられなかったり、他社への乗り換えを検討するとき、解約の条件が気になりますよね。
そこで今回は、QQEnglishの解約について詳しく解説します。
- 解約、休会、退会の違い
- 解約金の有無
- 日割り返金の有無
- 保有ポイントの取り扱い
- 休会制度の内容
- 休会の注意点や手順
- 退会制度の内容
QQEnglishでは、休会でも退会でも、解約日に全ての保有ポイントが失効します。特に追加ポイントを購入した場合はポイントを無駄にしないよう、計画的に消費するのが大事です。
QQEnglishの解約はオンライン上の操作だけで1分程度で簡単にできます。強引な引き留めなどは一切ありませんのでご安心ください。
QQEnglish 解約には2種類ある
QQEnglishの「解約」には「休会」と「退会」の2種類があります。
2019年7月の利用規約改正より、有料サービスの利用資格停止を「休会」、ユーザー資格自体を抹消することを「退会」といいます。
引用元:QQEnglishよくある質問
- 支払をストップし一時的にレッスンを受けない期間
- 解約日に所有ポイントが全て失効
- レッスンデータが消えずに残る
- 休会期限なし
- 料金も不要
- いつでも再入会が可能
- アカウントの抹消
- 解約日に所有ポイントが全て失効
- レッスン履歴等の情報が全て削除される
- アカウントやレッスンデータを復活させることができない
料金の日割りはない
解約日は次回更新日と決まっています。途中解約はできません。
よって料金の日割り返金もありません。
解約金は不要
「休会」でも「退会」でも解約金は一切不要です。
無料体験はここから QQEnglish
QQEnglishを休会・退会するときは残ポイントをチェック!
QQEnglishの休会・退会を考え始めたら、残っているポイントをどうするかまず先に考えましょう。
残ポイントが大事な理由は2つ
- 解約日に全ポイントが失効する
- マイナスポイントがあると解約できない
解約日に全ポイントが失効する
解約日を迎えると全ての保有ポイントが失効します。
- 月会費のポイント
- 追加購入ポイント
月会費のポイントは、解約関係なく当月内に消費するのが元々のルールです。毎月のことですので解約でもポイントが失効するのはうなづけます。。
解約月に注意すべきなのが、月会費以上にレッスンを受講したい場合に購入する追加ポイント。

カランメソッドを継続している場合、追加ポイントを購入し1日2レッスン以上受けている方も多いと思います。
- 200ポイント:2,037円
509円/50pt - 1,100ポイント:10,186円
463円/50pt - 3,900ポイント:30,555円
392円/50pt - 5,600ポイント:40,740円
364円/50pt
有料会員中は有効期限がありません。しかし、追加購入ポイントも解約日に全て失効します。
つまり、再入会までポイントを置いておくことはできませんので、最終日までに全ポイントを消化するのが賢明です。
マイナスポイントがあると解約できない
解約申請時にマイナスポイントがあると申請自体できません。
ポイントがマイナスになる可能性があるのは「指名予約」を利用している場合です。
指名予約は、特定の教師のスケジュールを自動的に予約する機能です。レッスンごとに「指名手数料(25分レッスン単位、教師ポイント数の20%相当)」が必要となります。所持ポイントがある限り(マイナス200ポイントまでは貸し越し可能)予約がされます(教師スケジュールがある場合に限ります)。
引用元:QQEnglishよくある質問
システムが自動予約してくれるため、ポイント不足でも予約機能が止まらないよう200ポイントまでは自動で貸し越しされます。貸し越したポイントは、追加ポイント購入時または翌月のポイント付与時に相殺されます。
もしマイナスポイントがある場合は、解約申請前に残ポイントを0以上にするのが先決です。
0ポイント以上になれば解約申請が可能になります。

では「休会」「退会」それぞれの違いを詳しく見ていきましょう。
QQEnglishの「休会」とは
支払をストップし一時的にレッスンを受けないようにすることをQQEnglishでは「休会」といいます。
- アカウントが残る
- 休会後もログイン可
- レッスンデータが残る
- 休会中の料金不要
- 休会期限なし、何年間でもOK
- いつでも再開が可能
- 所有ポイントは全て失効
レッスンを受けなくてもログインが可能で、休会前と変わらず以下の情報を閲覧することもできます。
- お気に入り講師一覧
- レッスン履歴
- レッスン自動録画(保存期間はレッスンから30日)
QQEnglishではレッスン自動録画機能があり保存期間は30日間です。解約日以降も録画の保存期間内は再生が可能なため、復習はできます。
無料体験はここから QQEnglish
再入会の可能性があるなら休会で良い
QQEnglishに再入会する可能性が少しでもあるなら「休会」で十分です。
- 休会に期限なし
- 再開時にレッスン履歴が引き継げる
何年間休会しても費用はかかりませんし、よほどの理由がない限りアカウントをそのまま残しておく「休会」をおすすめします。
無料体験はここから QQEnglish
休会のベストなタイミング
休会申請はいつでも行えます。必ずしも更新日前日に行う必要はありません。
申請すると次回の決済が行われなくなります。

休会を決めたら申請しておくと自動更新されず安心です。
休会申請後のレッスンについて
休会申請をしても、解約日前日までは普段通りレッスンを受けられます。
最終日は23:30開始のレッスンまでが有効です。解約日以降のレッスン予約は自動的にキャンセルされます。
無料体験はここから QQEnglish
QQEnglishの休会(解約)方法
休会申請は画面上の操作だけ。1分でできます。
休会中はいつでも再入会可能
休会中、QQEnglishのレッスンを受けたくなったらいつでも再入会が可能です。
再入会手続をしたその日からレッスンを受けることができます。
以下のレッスンデータは全て引き継がれます。解約前に受講していたカランメソッドやR.E.M.Sなど全てのカリキュラムが続きから受講できます。
- お気に入り講師一覧
- レッスン履歴
再入会には元のメールアドレスとパスワードが必要です。休会中も失くさないようにしましょう。
以上がQQEnglishの解約の1つ「休会」でした。
QQEnglishの「退会」とは
QQEnglishの全てのアカウント情報を抹消することをQQEnglishでは「退会」といいます。
退会後は、レッスン履歴等の情報が全て削除され復活させることはできません。
QQEnglishの退会方法
QQEnglishの退会は、QQEnglishの解約申請 → お問い合わせへ連絡の順で行います。
お問い合わせへの連絡は、解約日の3営業日前までに済ませましょう。
- step1QQEnglishの休会(解約)申請をする
休会申請手順は前述した通りです。⇒ 休会手順に戻る
- step2お問い合わせへ連絡
解約日の3営業日前までに
以上がQQEnglishの解約のもう1つ「退会」でした。
まとめ
以上、QQEnglishの解約における「休会」と「退会」の違いをご紹介しました。
最後まとめます。
いつかQQEnglishに再入会する可能性があるなら休会がおすすめ。
- 支払をストップし一時的にレッスンを受けない期間
- レッスンデータが残る
- 解約日翌日に全ポイントが失効
- 休会期限なし
- 料金も不要
- いつでも再入会が可能
再入会の可能性がないなら退会もあり。
- アカウントの抹消
- 解約日翌日に全ポイントが失効
- レッスン履歴等の情報が全て削除される
- アカウントもデータも復活させることができない
休会でも退会でも、解約日に全ての保有ポイントが失効します。特に追加ポイントを購入した場合はポイントを無駄にしないよう、計画的に消費するのをお忘れなく。
QQEnglishから他社への乗り換えを検討中の方は下記を参考になさってください。「詳細ページ」ボタンを押すと、実体験を元にまとめた特徴・料金の解説記事に飛びます。
最後までお読みいただきありがとうございました。