和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「忠五郎のはなし (前編)」2025年9月19日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2025年9月19日(金)放送分
小泉八雲が愛した日本の民話
『The Story of Chugoro』
忠五郎のはなし (前編)

全文和訳してみました。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、訳し方が異なる2パターンで日本語訳をしました。

  • スラッシュリーディング訳
    英文を前から訳す
    意味はほぼ直訳
    テキスト巻末のWord Listの訳を使用しています
  • 自然な日本語訳
    英文を後ろから訳す(返り読み)
    意訳を含み日本語らしい文章

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

It’s Friday!

Enjoy Simple English の森崎ウィンです。

毎週金曜日にお送りするのは「Stories Lafcadio Hearn Collected around Japan」

今日の話は「忠五郎ちゅうごろうのはなし」の前編です。

みんなから好かれる人気者の忠五郎ですが、ある時から、夜な夜などこかへ出かけていくようになります。

そして、徐々に体が弱っていくのでした。

彼は毎晩、どこで何をしているのでしょうか。

ストーリーに出てくる、

“dawn” は「夜明け」のことですよ。

では、Let’s listen to the story together.

The Story of Chugoro – 忠五郎のはなし (前編)

訳し方が異なる2パターンの和訳をしています。

  • 放送を聞きながら英語の語順で意味を取りたい場合
    → スラッシュリーディング訳をご覧ください
  • 物語の全体的内容を理解したい場合
    → 自然な日本語訳バージョンをご覧ください

スラッシュリーディング訳バージョン

英文を前から訳し、意味はほぼ直訳です。
放送を聞きながらや、テキストの英文を読みながら意味が取れるようになっています。
和訳だけを読むと不自然に感じられる部分がありますこと、ご了承くださいませ。

昔、江戸にいた / 顔立ちのよい若者が / 忠五郎ちゅうごろうと呼ばれる。

彼は人懐っこく、利口で、よく好かれていた / 人々から。

彼は足軽だった、鈴木家の。

ある日、人々は知った / 彼が家を出たことを / 毎晩 / そして / 外にいたことを / 夜明け少し前まで。

最初、彼ら(人々)は何も言わなかった / この奇妙な行動について。

彼ら(人々)は考えた / それは恋愛関係だと。

しかしまもなく、忠五郎は見え始めた / 青ざめて弱々しく。

そこで / ある晩、ある老人が / 彼(忠五郎)が一緒に働いていた / 彼(忠五郎)に話しかけた。

「我々は心配している / 君が時間を過ごしているかと / 悪い人間と / 毎晩。

もし君が与えられないなら / 私に正当な理由を / 君の行動について、私は報告しなければならないだろう / 君を。」

忠五郎はとても困惑し / 驚いたようだった / これらの言葉に。

短い沈黙の後、彼は言った、

「私はあなたに話します / 全てを。

しかし / あなたは守らなければなりません / 私の秘密を。」

それから / 彼は始めた / 彼の話を。

「昨年の春の初め、私は見ました / 美しい若い女性を / 川岸に立っている / ある晩。

彼女はとても優美な服装をしていましたので / 奇妙に思えました / 彼女がそこにいることが / 一人で / そんな時間に。
(構文:so ~ that ~)

私は彼女のそばを素通りしようとしました、しかし / 彼女は引っ張りました / 私の袖を / そして / 私を止めました。

彼女は言いました、

『私と一緒に歩いてくれませんか / 橋まで?』

彼女の声はとても柔らかかった / そして / 彼女の笑顔はとても素敵でした。

それで / 私は行きました / 彼女と一緒に。

それから / 彼女は言いました、

『私はよく見ていました / あなたを / そして / 私はあなたが欲しい / 私の夫として。

もしあなたが好きになれれば / 私を、私たちはとても幸せになるでしょう / 一緒に。

入ってください / 私と一緒に。」

そして / 彼女は私を引っ張りました / 水の方へ。

そこは深い / そして / 私は怖くなりました /

だから / 私は引き返そうとしました。

しかし / 彼女は微笑みました / そして / 私を捕まえました / そして / 言いました、

『あなたは決して怖がってはなりません / 私と一緒の時は。』
(You must never be afraid (when you are省略) with me.)

彼女の手の感触が / 私をさらに何もできなくさせました / 子供より。

私はしなかった / 見たり聞いたり感じたり / 何も。

それから / 私は分かりました / 自分自身が歩いていることを / 彼女の横で / 美しい宮殿を。

彼女は言いました / それは彼女の家だと。

私は思い出しました / 浦島の物語を / そして / 思いました / 彼女は神の娘かもしれないと。

しかし / 私は怖すぎて / 尋ねることができませんでした / どんな質問も。
(構文:too ~ to ~)

私たちは結婚の夕食をとりました、それから / 私たちは一夜を過ごしました / 一緒に / 夫と妻として。

次の朝 / 太陽が出る前に、彼女は私を起こしました / そして / 言いました、

『私の愛しい旦那様、 私はあなたに言うことができません / なぜかを / しかし / 私たちの結婚は秘密のままにしておかねばなりません。

来てください / 私に会いに / また今晩、そして / 毎晩。

私を待っていてください / 橋で / 同じ時間に / 私たちが最初に会ったのと。

覚えておいてください、もしあなたが話したら / 私たちについて、私たちは離れ離れになります / 永遠に。』

それから / 彼女は触れました / 私の手首に、そして / 全てが突然 / 暗くなりました。

私は分かりました / 自分自身が立っていることを / 一人で / 川岸に、そして / 寺の鐘はまだ始まっていませんでした / 鳴ることが。」

自然な日本語訳バージョン

英文を後ろから訳し(返り読み)、意訳も含み日本語らしい文章にしています。

昔、江戸に忠五郎ちゅうごろうという、顔立ちのよい若者がいた。彼は人懐っこく、利口で、皆からよく好かれていた。彼は、鈴木家に仕える足軽だった。

ある日人々は、彼が毎晩家を出て、明け方少し前まで外出したままであることを知った。最初、皆はこの奇妙な行動について何も言わなかった。恋愛事件だと考えたからであった。

だが、まもなくして、忠五郎の顔色が悪く、弱っているように見え始めた。そこである晩、忠五郎と共に働いていたある老人が、忠五郎に話しかけた。

「我々は、そなたが毎晩悪い奴らと時を過ごしているのではないかと心配している。その行動について、正当な理由が言えぬのなら、私は報告せねばならぬであろう。」

忠五郎は、これらの言葉にとても困惑し、驚いたようだった。短い沈黙の後、彼は言った、

「全てお話しします。ですが、秘密にしておいてください。」

それから彼は話を始めた。

「昨年の春の初めのある晩、川岸に立っている美しい若い女性を見ました。彼女はとても優美な服装をしていましたので、そんな時間に一人でそこにいるのが奇妙に思えました。私は素通りしようとしましたが、彼女が私の袖を引っ張り、私を引き留めました。彼女は言いました、

『橋まで一緒に歩いてくれませんか?』

彼女の声はとても柔らかく、笑顔がとても素敵でした。それで私は一緒に行きました。それから彼女は言いました、

『私はよくあなたを見ていました。私はあなたを夫にしたいのです。もし私を好きになってくだされば、二人でとても幸せになるでしょう。私と共に入ってください。』

そして、彼女は私を水の方へ引っ張りました。その川は深いので、私は怖くなり、引き返そうとしました。ですが、彼女は微笑み、私を捕まえて言いました。

『私と一緒の時は、決して怖がってはなりません。』

彼女の手の感触が、私を子供よりも何もできなくさせました。私は、何も見たり聞いたり感じたりしませんでした。

それから、自分が彼女の横で美しい宮殿を歩いていることに気づきました。彼女は、そこが自分の家だと言いました。私は浦島の物語を思い出し、彼女は神の娘かもしれないと思いました。ですが、怖すぎて何も質問できませんでした。

私たちは結婚の夕食をとり、それから夫婦として一夜を過ごしました。次の朝、太陽が出る前に、彼女は私を起こし、言いました。

『私の愛しい旦那様、なぜかはお話しできませんが、私たちの結婚は秘密のままにしておかねばなりません。また今晩も、そして毎晩、私に会いに来てください。私たちが初めて会った同じ時刻に、橋で私を待っていてください。覚えておいてください、もし私たちのことを話したら、私たちは永遠に離れ離れになります。』

それから、彼女が私の手首に触れると、全てが突然暗くなりました。私は自分が一人で川辺に立っていることに気づきました。寺の鐘は、まだ鳴り始めていませんでした。」

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

夜遅い時間に、川辺に一人で立っている綺麗な女性。

絶っ対あやしい!

See you next Monday!

小泉八雲の書籍

エンジョイ・シンプル・イングリッシュで取り上げられた物語が、収録されている書籍です。

  • 日本語版:小泉八雲(著)
  • 英語版:Lafcadio Hearn(著)
藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました