NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』
2024年5月14日(火)放送分
2024年11月12日(火)再放送
ショート・コメディ
「Marriage Conditions -結婚の条件-」
「Carpenter -大工-」
全文和訳してみました。
森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。
英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。
- 直訳8割、意訳2割を意識しています
- 巻末のword listの訳をできるだけ使用しています
- 英語の語順になるべく沿わせています
- 意訳は私なりの解釈です
- 極端に意訳した部分は直訳文も記載しました
お役に立てれば幸いです。
テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。
オープニング 森崎ウィンさんのトーク
Enjoy Simple English.
森崎ウィンです。
毎週火曜日は、短編のショートコメディ「Comedy Sketches」です。
今日お届けするのは「Marriage Conditions」 and 「Carpenter」
小さい女の子からプロポーズされた男性の話、
そして、若い見習いの前で説教する大先輩の大工さん、
この2本でございます。
いや、これ楽しみですねー、Comedy Sketches大好きなんですよ。
I can’t wait to listen to the stories.
Marriage Conditions -結婚の条件-
マキ:私、決心したわ!
サブローおじさんと結婚する!
サブロー:ちょっと待って、マキちゃん。
マキちゃんのお父さんは僕の兄弟だよ。
マキ:だから何?
サブロー:僕はマキちゃんより17歳年上だよ。
マキ:年齢は関係ないわ。雑誌でそう読んだの。
サブロー:あー、でも、多分、僕たちは同じ趣味を共有できないんじゃないかな、マキちゃんが生まれるずっと前に僕は生まれた訳だし。
それに、多分、同じ映画や漫画や音楽が好きじゃないと思うんだ、僕たちは違う時代で育ったから。
マキ:大丈夫よ。
サブロー:えーっと…僕は仕事で忙しいから、デートに出かける時間もないよ。
マキ:分かってるわ。
だから私はおじさんと結婚するのよ。
サブロー:え?
マキ:おじさんはお医者さんで、お医者さんは忙しい。
分かってるの。
でも、おじさんがお医者さんなら、私を治せるでしょ、もし私が病気になっても。
それに、おじさんはたくさんお金を稼いでいるでしょ?
私は自分の将来を心配しなくて済むわ。
サブロー:なるほど。
僕と結婚したいのは、僕がお金持ちになるから?
マキ:そうよ!
私と結婚して、サブローおじさん。
サブロー:ごめん、できないよ。
マキちゃんは8歳で、それに僕には彼女がいるんだ。
マキ:どういうこと?
どうしてそう言わなかったのよ!
他の女の子と会うような夫はいらないわ!
じゃあね、サブローおじさん!
サブロー:うん…、さよなら、マキちゃん。
Carpenter -大工-
先輩:急げ!何してたんだ!
今日がチームでの初日だろ、遅刻してるぞ。
シンゴ:すみません。
僕の電動工具のバッテリーを待ってました、充電が終わるのを。
先輩:お前は電動工具を使うのか?
シンゴ:はい、大工の必需品です。
電動ねじまわし、のこぎり、研磨機、カッター、ほんの少し例を挙げるとですが。
僕の道具は全部バッテリーを使います。
先輩:何だと?
もし俺みたいになりたいなら、電動工具に頼るべきじゃない。
古き良き手動の道具で家を建てられないと。
シンゴ:まさか!無理です!
僕たちが持っている物を使うのがいいですよ。
先輩:このくぎをこのハンマーで打て。
シンゴ:なぜですか?
先輩:とにかくやれ!
シンゴ:(ため息)痛い!親指打っちゃった!
先輩:ふん。信じられんな、自分のことを大工と呼ぶとはな。
ほら、俺にやらせてみろ。これがハンマーの使い方だ。
うあー!俺の指が!
シンゴ:あはははは(笑)
先輩:あー、メガネをかけてないんだ。
俺はハンマーを使ってきたんだ、お前が生きてきたのより長くな。
先輩の妻:あなた!くぎ打ち機を忘れてるわよ。
先輩:おっと!机の上で充電してたんだった。
シンゴ:先輩、電動工具使ってるんですか?
先輩:当たり前だろ!俺、先輩だぞ。
エンディング 森崎ウィンさんのトーク
先輩、あなたも使うんかい!(笑)
そして、あの8歳の姪っ子、すごい強かったですよね。8歳からすごいませてる。
やっぱり時代は、年齢関係ないんですよ。
Age doesn’t matter.
この “doesn’t matter” っていうのはすごくおもしろくて、
「関係ない」とか、
It doesn’t matter.
なんか聞いたことありません?みなさん?
ちょっと…すごい流行った…
「そんなの関係ねー」みたいな(笑)(笑)
ぜひぜひ使ってみてください。
そして、「爪」だけじゃないですね、「くぎ」のことも “nail” って言います。
それでは、See you tomorrow.