DMM英会話の口コミ・評判は?初心者に人気の7つの理由

DMM英会話
記事内に広告リンクが含まれています。

格安で利用者も多く、オンライン英会話と言えば必ず名前の上がるDMM英会話。興味があって気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は「DMM英会話の全てが分かる」以下の内容をまとめました。

この記事で分かること
  • DMM英会話の7つの特徴
  • DMM英会話の良い口コミ
  • DMM英会話の良くない口コミ
  • レッスンシステムの使い勝手
  • 料金プラン

私もDMM英会話を継続受講しています。レッスンを毎日受講して得られた経験や感想も交えながらご紹介していきます。

DMM英会話 7つの特徴

DMM英会話
初心者が続けられる理由
  • 講師は合格率5%の難関を突破したエリート
  • 世界126ヵ国以上 10,000人以上の講師
  • グローバルな英語が身につく
  • 発音が聞きやすい
  • 教材数11,156以上が全て無料
  • 会員無料 暗記アプリ「iKnow!」でインプット学習
  • 予約制だから継続できる

1つずつ詳しく見ていきましょう。

①講師は採用合格率5%の難関を突破したエリート

DMM英会話の講師は、難関大学の現役大学生・卒業生・講師経験者など。

講師が10,000人もいたら適当に採用してるのでは?

と勘繰りたくもなりますが、採用試験は非常にレベルが高くなっています。

DMM英会話の5段階採用プロセス
  • step1
    書類審査
  • step2
    面接
  • step3
    トレーニング
  • step4
    デモレッスン

    日本人スタッフが審査

  • step5
    評価・最終試験

    日本人スタッフが審査

面接に合格してからも、トレーニングや日本人スタッフによる80項目の最終評価をクリアする必要があり、合格率はたった5%

さらに、採用後も抜き打ちのデモレッスン試験があるそうですよ。講師は気が抜けないですね。

講師としての能力だけでなく、楽しいレッスンを提供するための「人柄」も重視しているそうです。

藤子
藤子

講師はみなさんフランクで話しやすいのはもちろん、生徒のレベルをすぐに見極めて臨機応変な対応でレッスンを進めてくれます。

②世界126ヵ国以上 10,000人以上の講師

DMM英会話の最大の魅力は、世界中の講師と話せること。

世界には196ヶ国存在しますが、世界の2/3に当たる126ヵ国 10,000人以上の人々と、自宅にいながら話せる環境をDMM英会話に入会した瞬間から手にできます

英会話を学ぶだけでなく、

  • 各国の人柄
  • 文化
  • 生き方
  • 考え方
  • 観光情報

を現地の人から直接聞くことができるんです。

日本人講師もいるから安心

英語だけのレッスンが不安な初心者さんには、日本人講師も在籍していますから安心してください。プラスネイティブプランで受けることができます。

英会話レッスンの他に学習相談にも応じてくれます。教材選びや外国人講師とのレッスンで困りごとがあれば、日本人講師に相談すると良いでしょう。

2回の体験レッスンのうち、1回は日本人講師のレッスンを受けることができます。

お申込み DMM英会話 無料体験レッスン2回

③グローバルな英語が身につく

世界の英語人口は15億人、その内ネイティブは4億人弱。てことは10億人以上にとって英語は第2言語。

つまり、地球全人口の1/7が非ネイティブなんです。最近では英語を話す外国人がネイティブではないことの方が多いですね。

世界のいろんな英語に触れておくのは、英語力だけでなく度胸や慣れが身につく意味でもおすすめです。

旅行では実際の景色や街並みを見ることはできますが、現地の人と直接お話しするチャンスは少ないですよね。

旅行でも体験できない貴重な経験がDMM英会話なら手軽にできます

藤子
藤子

英語の勉強が目的のレッスンですが、世界中の人と話せること自体が嬉しく、毎日レッスンを受けるのが楽しみで仕方ないです。

④発音が聞きやすい

日本人のカタカナ発音があれこれ言われますが、一般的には、アフリカ・インドをはじめ、どこの国でも発音は母国語に引っ張られるためクセはあります。

しかし、DMM英会話の講師に訛りの強い講師はおらず、どの講師の英語もクリアで聞きやすいです。

藤子
藤子

各国の講師とレッスンしましたが、強いお国訛りを感じたことはありませんし、聞き取れなかったこともありません。
ネイティブかと思うぐらいの発音の講師もいました。

理由は、先ほどご紹介した厳しい採用基準があることと、採用後もネイティブによる発音講座など、講師向けに各種トレーニングも行われているからだそうです。

⑤教材数11,156以上が全て無料

オリジナル教材・市販教材を合わせ教材タイトル数は11,156以上(2022年2月現在)。

全て無料です。レッスンを受けるために別途テキストを購入する必要はありません。

このブログでは何度も書いているのですが、DMM英会話のオリジナル教材はインプットとアウトプットのバランスが非常に良く構成されています。

DMM英会話教材の基本構成
  • インプット
    ボキャブラリー

    単語やフレーズを確認

  • インプット
    テキストの音読

    単語やフレーズが散りばめられた文章を講師とリピートorロールプレイ

  • アウトプット
    穴埋め問題
    シチュエーショントーク

    ヒントをもらいながら単語やフレーズをアウトプット

  • アウトプット
    自由に話す(応用練習)

    ヒントなしで単語やフレーズを使って英作文

テーマの単語やフレーズを何度も繰り返しながら、基本練習から応用練習への自然な流れ

レッスン内で何度も反復練習ができるように作られているため、たった25分の短いレッスン時間でも記憶に定着するよう工夫されています。

DMM英会話の教材なら、使える表現をレッスン内で必ず身につけることができます。

⑥会員無料 暗記アプリ「iKnow!」でインプット学習

オンライン英会話のメインはアウトプットです。アウトプットするにはインプットがないとできません。

そこで、DMM英会話では学習アプリの「iKnow!」をインプット学習で利用することを推奨しています。

単語を「iKnow!」で覚えて、レッスンでアウトプット。
相乗効果で覚えた英語を使える英語に変えるのが狙いです。

「iKnow!」はクイズ形式で単語やフレーズ暗記ができるアプリ。通常は月額1,510円ですがDMM英会話の有料会員は無料で使えます。

単なる暗記サポートアプリではなく、パーソナライズ機能がついています。

何をどのタイミングで覚えたり復習するか、蓄積したユーザーの情報に合わせカスタマイズし、自分専用の練習マシーンとして働いてくれるんです。

単調で退屈な暗記もこれなら続けられます。

DMM英会話の無料体験に登録すると「iKnow!」がお試しで5回使えます。
お申込み DMM英会話 無料体験レッスン

⑦予約制だから継続できる

DMM英会話のレッスンは予約制。レッスン時間は24時間365日いつでもOKです。

ルールは非常にフレキシブル。忙しい大人世代でも予定に合わせやすいです

但し、当日消化しなかったレッスン数を翌日以降へ繰り越しできません

デメリットとも言えるルールですが、ついサボってしまって続かないタイプにはありがたいシステムともいえます。

藤子
藤子

会費を無駄にしないため、意地でもレッスンを受ける気持ちが継続につながるかも

DMM英会話とネイティブキャンプは、サービスも価格も似ているため良く比較されます。両社の決定的な違いは予約制予約不要か。

予約がレッスンを受けるきっかけになるタイプなら、DMM英会話が合うかも。

独自開発レッスンシステム「Eikaiwa Live」

DMM英会話のレッスンは、DMM英会話が独自開発したレッスンシステム「Eikaiwa Live」を使って受講します。

DMM英会話レッスンシステムの特徴
  • パソコン・スマホ・タブレットどれでもOK
  • Webブラウザがあれば良い
  • アプリもソフトも不要
  • 操作はシンプル
  • 背景の変更が可能
  • 講師がテキストに書き込み可能

パソコン・スマホ・タブレットいずれもWebブラウザからDMM英会話のサイトを表示するだけ。Google ChromeやSafari他、どのOSのWebブラウザにも対応しています。

ソフトやアプリは不要です。

操作もシンプル。画面をてっぺんまでスクロールすると講師の顔がアップ。

画面を下にスクロールすると講師の顔が右上に移動し、左側にテキストが表示されます。

自分の背景も変更できますので、レッスンを受ける場所を気にする必要もありません。

レッスン中は、講師がテキストをハイライトしたり、〇や□を書き込んだりするのも見ることができます。

レッスン中の表示画面はDMM英会話公式動画で見れます。

DMM英会話のレッスンシステムは、誰でも簡単に使えるので、いつでも手軽にレッスンが受けられます。

DMM英会話の6つの料金プラン

DMM英会話は月額固定制

全6プランを表にしました。カッコ内は1レッスン当たりの額

1日1回 1日2回 1日3回
スタンダードプラン6,480円
(209円)
10,780円
(174円)
15,180円
(163円)
プラスネイティブプラン16,590円
(535円)
32,760円
(528円)
47,360円
(509円)
DMM英会話 料金表

1日の回数が増えるほど1回平均がお得になる設定です。

スタンダードプランとプラスネイティブプランの違い

スタンダードプランはネイティブと日本人を除いた120ヵ国以上の講師からレッスンが受けられます。

プラスネイティブプランでは、さらにネイティブと日本人講師のレッスンも受けられます。

ネイティブ講師日本人講師約120ヶ国
(フィリピン他)
スタンダードプラン××
プラスネイティブプラン

安いプランから高いプランへの変更は、即日OK。
高いプランから安いプランへの変更は、次の決済日から適用されます。

藤子
藤子

最初は一番お手頃なスタンダードプランから始めてみましょう。

プランの変更はいつでもできますから、レッスンを続けてみて日本人やネイティブからも教わりたくなったら、その時に考えれば大丈夫です。

DMM英会話の良い口コミ

ここでDMM英会話の良い口コミを見てみましょう。

藤子
藤子

DMM英会話での充実したレッスンの様子が伝わりますね。

世界中の講師とレッスンしている人の口コミ

藤子
藤子

DMM英会話では、英会話ができるようになったその先に待っている未来を見つけられます。

英会話を学習する目的は人それぞれだと思いますが、英語されあれば世界中の人と何でも話せることが実感できます。

初月半額
無料体験 72時間受け放題

DMM英会話の良くない口コミ

イマイチだった意見も見てみましょう。

その日のレッスンを消化しないと次のレッスンが予約できないので、また受けたいけど大人気の講師はなかなか予約が取れませんでした。ただこのシステムだからこそ普通には予約が取りやすいのかもしれません。先まで何回か分予約が取れるシステムの他社の英会話だともっと予約が取れなかったので。

引用元:みんなの英語ひろば

気になった点は特にありませんが、評価の高い講師から予約が入るので、直前に予約した場合は講師の当たり外れが時々あると感じました。

引用元:みんなの英語ひろば

人気講師から予約が埋まるのはどこのオンライン英会話でも同じですね。

これはこのスクールに限ったことでは無いのですが、教材読ませて相槌打つだけの講師もいるので、こちらのリクエストを伝えるのが難しい初心者には辛い事もありますね。でもこれも話す度胸付けるトレーニングかなと割り切ってましたが。

引用元:みんなの英語ひろば

ハズレ講師も残念ながらいます。

先生の自宅からの通信になるので、どんなに良い先生でも、通信状態が悪いと次回以降は予約しない方が良いな、となってしまうのが残念です。
また、金額が他のオンラインと比べても割安だとは思うのですが、毎日2~3回受講できるプランが通常の1日1回プランに少し上乗せした金額に改訂されたら、もっと増やせるのですが。ネイティブプランの毎日2~3回プランが高過ぎます。

引用元:みんなの英語ひろば

コスパの良い・悪い、こればっかりは人によって感覚が違うため、自分の目で確かめるのが一番です!

DMM英会話はこんな人におすすめ

ここまでDMM英会話の特徴をご紹介してきました。

  • 世界中の人と話してみたい
  • 海外旅行が好き
  • 楽しく英語を学びたい
  • お手頃価格を希望
  • 予約しないとサボってしまう

という方には、格安で世界126ヵ国以上の講師と、質の良い豊富な教材で英会話ができるDMM英会話がおすすめです。

まとめ

DMM英会話の特徴・料金・評判をご紹介しました。

最後まとめます。

DMM英会話
初心者が続けられる理由
  • 講師は合格率5%の難関を突破したエリート
  • 世界126ヵ国以上 10,000人以上の講師
  • グローバルな英語が身につく
  • 発音が聞きやすい
  • 教材数11,156以上が全て無料
  • 会員無料 暗記アプリ「iKnow!」でインプット学習
  • 予約制だから継続できる
  • レッスンツールは簡単シンプル操作
  • 1ヶ月6,480円の格安料金

DMM英会話なら、24時間365日いつでも自宅から世界とつながれます

無料でDMM英会話のレッスンを受けてみよう

どんな優れた教材でも、個人の好みや相性に合うかはまた別。確かめるには「お見合い」するしかありません。

そのためにDMM英会話では2回の無料体験レッスンが用意されています

無料体験でもスタンダードプラン会員と同じ条件で講師と教材が選べます。しかも無料体験では特別に日本人講師のレッスンも1回受けられます。

DMM英会話では2回の無料体験レッスンが用意されています。

無料体験登録をするとチケットが2枚発行され、1チケットで1回レッスンが受けられます。

チケット2枚の有効期限は30日ありますので、余裕をもって体験できます。

無料体験の申し込みに登録するのは、メールアドレスとニックネームだけです。

DMM英会話 無料体験 登録方法
  • Step1
    公式サイトを開く DMM英会話

  • Step2
    メールアドレスとパスワードを入力

    (Googleアカウント利用も可)

  • Step3
    登録したメールアドレスに届いたメール記載のURLをクリック
  • Step4
    DMMのサービスの中からDMM英会話を選ぶ
  • Step5
    無料体験はこちら」ボタンをクリック
  • Step6
    ニックネームを入力
藤子
藤子

登録作業は3分ぐらいで、すぐにレッスンを始められます。

DMM英会話の有料会員へご自身で移行手続をしない限り、料金は発生しませんのでご安心ください。

まずは無料体験からDMM英会話をお試ししてみてください。

初月半額
無料体験 72時間受け放題

最後までお読みいただきありがとうございました。

dmm英会話

DMM英会話の特徴
・講師数10,000人以上
・講師国籍120ヶ国以上
・国籍問わず発音が聞きやすい
・教材の質が高い
・学習アプリ「iKnow!」が無料
・自動録音
・AI音声ロールプレイ無制限利用

本文で紹介した教材やサービスの関連記事
藤子

外大卒
オンライン英会話歴 5年以上
TOEIC 915点
TOEIC Bridge SW 満点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
40歳を過ぎてスピーキングに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。
TOEICも、660→720→790→830→915と数字でも効果が表れました。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
DMM英会話
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました