和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「ルパンの脱獄 第3話」2024年5月24日

和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
記事内に広告リンクが含まれています。

NHKラジオ英語番組『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』

2024年5月24日(金)放送分
ルパン ~怪盗紳士~
「ルパンの脱獄 第3話」

全文和訳してみました。

森崎ウィンさんのオープニングとエンディングトークも、書き起こししています。

英語学習の参考にしてくださっている方もおられますので、直訳寄りにしております。

また、放送を聞きながらや、テキストの英文を読みながら意味が取れるように、スラッシュリーディング訳にしております。

和訳だけを読むと不自然に感じられる部分がありますこと、ご了承くださいませ。

  • 直訳8割、意訳2割を意識しています
  • 巻末のword listの訳をできるだけ使用しています
  • 英語の語順になるべく沿わせています
  • 意訳は私なりの解釈です
  • 極端に意訳している部分は直訳文も記載しました

お役に立てれば幸いです。

テキストには英文スクリプトのみ掲載されています。

オープニング 森崎ウィンさんのトーク

Enjoy Simple English!

森崎ウィンです。

It’s Friday!

毎週金曜日は「Lupin, The Gentleman Thief」

毎月4話完結で「怪盗紳士ルパン」の名作をお届けいたします。

今日は「ルパンの脱獄」の第3話。

独房に入れられていたルパン、ついに裁判が始まりました。

しかし出廷したルパンは別人のように瘦せ細り、名前もボードリュと名乗っています。

変装しているのか、それとも別人にすり替わってしまったのでしょうか!

Let’s dive into the story!

The Escape of Arsène Lupin -ルパンの脱獄 第3話-

アルセーヌ・ルパンの裁判は続いた。

何人かがそれぞれの話をしたが、彼らの話はつじつまが合わなかった。

そして、ガニマール刑事の番になった。

ガニマール刑事は話した、どのようにしてヨーロッパ中でルパンを追い、どうやってアメリカでルパンを捕まえたかを。

聴衆は、その冒険話に熱心に耳を傾けた。(直訳:聴衆はその冒険をとても注意して聞いた)

しかし、ガニマール刑事はどんどん落ち着かない様子に見えた、時間が経つにつれ。

判事は言った。

「大丈夫ですか?警部。具合が悪そうですが。」

「いえ、ただ…判事、囚人を注意深く見てもよろしいですか?」

ガニマール刑事は囚人へ近寄り、長い間、じっくりと彼を見た。

それから低い声で言った。

「この男はアルセーヌ・ルパンではありません。」

部屋は大きな沈黙に包まれた。(直訳:大きな沈黙が部屋を覆った)

判事は言った。

「どういう意味ですか?」

「これは誰か他の人間です。彼はルパンと入れ替わったに違いありません。」
(change places with A = Aと立場を取り替える)

「どうやってそんなことが可能なんですか?もしそうだとして、この男は誰ですか?」

法廷にいる全員が驚き、一斉に話し始めた。

サンテ刑務所の看守たちが呼ばれた、囚人を確認するために。

刑務所長は言った。

「絶対に同じ男ではありません、我々が2ヶ月前に監視していた男とは。
彼とルパンは顔が違います。」

それからある看守が言った。

「この人は24番房から来た男だと思います、でも確信がありません。なぜなら、彼はいつも壁の方を向いていました、2ヶ月前に24番房に来てからずっと。
彼は話しもしませんでした、だから私は彼の声も知りません。」

判事は囚人に優しく尋ねた。

「あなたは誰ですか?」

「私はデジレ・ボードリュです。
私は、2ヶ月前に警察に捕まりました。警察は翌日、私を釈放しました。ですがその後、2人の看守が私を刑務所に連れてきました、刑務所の護送車で。
私は1人で部屋に入れられました。
食べ物も寝る場所もありました。よかったです。」

「こんなこと信じられない。」

判事は裁判を休廷した、聴衆の喝采と笑い声の中で。

警察が記録を調べたところ、判明した。デジレ・ボードリュは実際に警察に捕まっていた、2ヶ月前に。

ボードリュは釈放されていた、同じ日の同じ時間に、ルパンが刑務所の護送車から脱獄した時と。

ルパンは言っていた。

「私は裁判に出廷しないでしょう。」

ルパンという紳士泥棒は、本当にその言葉を実現させた。

デジレ・ボードリュを刑務所に留めておく理由はなかった、それでボードリュは釈放されることになった。

しかし、ガニマール刑事には考えがあった。

ガニマール刑事は思っていた、ボードリュはルパンと関係があるに違いないと。

そこで警察はボードリュを追跡するつもりだった、彼が釈放されたときに。

1月の霧の多い朝、デジレ・ボードリュは刑務所から出てきた。

最初は、彼は分からない様子だった、何をすればいいのか。

それから、彼はセーヌ川を渡り、バスの待合室に入った。

ガニマール刑事と2人の部下は外で待っていたが、ボードリュは全く出てこなかった。

ガニマール刑事は待合室に駆け込んだ。

「ルパンはここにはいない!」

エンディング 森崎ウィンさんのトーク

「彼はルパンではない」

ガニマ―ル刑事、言いましたねー、はっきりと。

これはどうなることやら。

もう、来週ぜひ、皆さん聞いてください。

Don’t forget to come back on Monday!

藤子

外大卒
オンライン英会話 5年目
TOEIC 830点

英語を使う仕事を経験してきましたが、英作文や英会話スキルがなく、英語コンプレックスがありました。
44歳で英会話だけに焦点を絞った学習法に見直し。
手探りながら自分なりに進めてきました。
発音スクール→ネイティブキャンプでカランメソッド→DMM英会話→QQEnglishでREMS(2024年受講中)
現在は、カタコト英語を卒業し、英会話中級レベルに。

当ブログでは、これから始める大人の初級者さん向けに、オンライン英会話のレッスン内容をご紹介しています。レッスンを受けた気になれるようなリアルなレポートを意識して書いています。あなたのお役に立てましたら嬉しいです。

藤子をフォローする
和訳:エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました