大人になって勉強していると、肩こり・首こり・目の疲れ・老眼・冷えなども、地味につらいですよね。
そこで、今回は『あずきカイロ』をご紹介します。
『あずきカイロ』とは、あの餡子に使う小豆を袋に入れ、電子レンジで加熱すると、小豆の熱で袋全体が温まり、繰り返し使えるカイロのことです。
小豆のほんわかした温もりが心地よく、リラックス効果や冷え性対策に期待できます。
- 『小豆カイロ』効果
- 『小豆カイロ』作り方
- 『小豆カイロ』使い方
- 『小豆カイロ』注意点
- 『小豆カイロ』何回使える?
PCやスマホの長時間使用で、眼精疲労やコリがある方、ぜひ最後までご覧ください。
あずきカイロ おすすめポイント
勉強のお供に『小豆カイロ』をおすすめする理由は、以下の5つです。
- じんわりとした温かさ
- 小豆の香りに癒される
- 温かさが持続する
- メイクしていても大丈夫
- 経済的
じんわりとした温かさ
フェイシャルスチーマーぐらいの温度で、じんわりとした温かさが気持ち良いです。
小豆の香りに癒される
温めると小豆のほのかな香りがします。
アロマ効果もあって、リラックスできます。
温かさが持続する
『小豆カイロ』の温かさが持続する時間は、約15分間です。
ちょっとした休憩に、ちょっとだけ使うのに、ちょうど良いです。
メイク崩れしない
肌に当たるのは乾いた布のため、メイク崩れの心配がありません。
ホットタオルやフェイシャルスチーマーは顔が濡れてしまうのが難点ですが、『小豆カイロ』なら肌が濡れないので、職場でも使えます。
経済的
繰り返し使えるのでコスパが良いです。
また、自宅にある使い古しの物を使って手作りできるので、エコです。
英語を勉強していると、リサイクルや環境保護の話題に触れる機会が多いため、エコを意識するようになりました。
あずきカイロ 効果
『小豆カイロ』は、自然な温もりでじんわりと体を温めることができます。そのため、長時間の勉強やPC作業で疲れた目・肩・首のケアに最適です。
目の疲れへの効果
- 血行促進:温熱効果によって目の周りの血行が促進され、目の筋肉の緊張がほぐれます。
- 眼精疲労の軽減:温熱効果が目の奥の疲れを癒し、眼精疲労を軽減してくれます。
- リラックス効果:温かさが目元を包み込むことで、リラックス効果も得られます。
勉強や仕事時だけでなく、睡眠前に使うのもおすすめですし、起床後に使うと目の周りがスッキリしてむくみが取れます。
肩こり・首こりへの効果
- 血流改善:温熱効果によって血流が改善され、肩や首の筋肉の緊張がほぐれます。
- リラックス効果:温かさが肩や首を包み込むことで、リラックス効果も得られます。
首を温めると、体全体がポカポカします。
冷え性におすすめです。
あずきカイロ 作り方
『小豆カイロ』を手作りしてみました。
材料
自家製『小豆カイロ』に必要なものは、以下の3つです。
- 小豆
- 綿の布
- タオルや手ぬぐい
小豆
スーパーで売っている餡子用の普通のあずきです。
私が購入したのは、250gで約400円でした。
綿の布 or 綿の袋
小豆を入れる用です。電子レンジに入れるため、安全な綿を使いましょう。
私は、使い古しのふきんを使いました。
電子レンジ内で、溶けたり、発火の恐れがある素材はNGです。
タオルや手ぬぐい
小豆カイロを包む用です。
直接肌に当てるものですので、ご自身のお肌に合った素材を選んでください。
私は、使い古しのタオルを使っています。
作り方
- ①綿の布を袋状に縫う
アイマスク程度の大きさ
- ②小豆を入れる
お手玉みたいな感じの量
パンパンに入れなくてOK - ③縫って袋を閉じる
閉じ切ってOK
最後は袋ごと捨てます
- ミシンがあればザーッと直線縫いですぐできます
- 手縫いの場合は波縫いで大丈夫ですが、すき間から小豆がこぼれないよう往復縫いがおすすめ
- 電子レンジに入れるため、ファスナーやボタンなど金具はつけない
あずきカイロ 使い方
小豆の入った袋を電子レンジで温めるだけです。
- ①『小豆カイロ』を電子レンジに入れる
- ②電子レンジで1分
ほんわか温かくなれば十分
- ③『小豆カイロ』をタオルなどで包む
- ④好きなところに当てる
低音やけどに注意
電子レンジでの温めすぎに注意しましょう。
特に目の周りは皮ふが薄いため、低音やけどにご注意ください。
あずきカイロ 洗濯できる?
小豆を入れた袋は洗濯しません。繰り返し使います。
『小豆カイロ』を包むタオルなどのカバーだけ洗濯します。
お肌に当てるものですので、カバーは清潔にしておきましょう。
あずきカイロ 何回使える?
小豆の種類や大きさによりますが、約200回使えます。
交換時期の目安は以下の通りです。
- 温かさが感じられなくなった
- 温かさの持続時間が短くなった
- 焦げ臭い匂いがするようになった
あずきがカイロになる理由
小豆をレンジで温めるとカイロになる理由がわからない。
そのお気持ちわかります。
私も不思議だったため調べました。
小豆は、他の豆類と比べて水分を多く含んでいます。
小豆に含まれる水分が加熱によって蒸気になり、その蒸気の熱で小豆が温かくなります。
使用後に冷えた小豆は、空気中の水分を吸収し、再び水分を含んだ状態に戻ります。
そのため、繰り返し加熱して使用することができます。
まとめ
『あずきカイロ』をご紹介しました。
最後まとめます。
- じんわり温かい熱で血流が良くなる
- 筋肉の緊張がほぐれる
- 目・首・肩のコリにおすすめ
- 小豆の香りでリラックス
- 低音やけどに注意
- 1回約15分間使える
- 約200回の使用が交換時期の目安
『あずきカイロ』は手作りできます
- スーパーに売っている小豆でOK
- 自宅にある綿の布やタオルでOK
- 熱で溶けたり、発火する素材は使わない
PC・スマホ・老眼・冷えなどが原因で、目の奥が痛くなったり、首や肩のコリが気になる方におすすめです。
あずきカイロ 市販品
もちろん市販品あります。
手作りが面倒な方は、ポチっとネットでご購入ください。
小林製薬の『あずきのチカラ』が有名です。
最後までお読みいただきありがとうございました。